Blog記事一覧
癒らく六甲は2009年以降10年通って来られている方もいます。
ぱっと見は激安マッサージと区別がつかないと思います。
ぱっと見や順番なんかは何日か講習を受ければ出来るかもしれません。
でも同じ様に見えて例えば同じコリを押していても0.5秒しか触れられないのと4秒持続的に押しているのとでは全く違います。
結果お疲れも取れません。
熟練した施術者はこの持続的に圧が加える事が出来て
技術的に未熟な施術者は出来ません。
指圧の基本原則に垂直、集中、持続というものがあって当たる面に対して垂直、意識の集中、圧力の持続これが出来てから指圧はもちろん揉む動作のマッサージが出来ます。
例えるなら 背中がかゆいのに分厚い上着の上から自分の手を回して当たるか当たらないかの所をもどかしく(あ〜一瞬しか触れないし上着来てるからいまいちだな)というような感じか地肌の上からしっかりと満足行くまでかゆい所に手が届いてかけるという違いです。
垂直 集中 持続というのは基本ではありますが難しく鍛錬が必要です。
マッサージに行っても辛いところに当たるけど一瞬で物足りなく効果も出ないという方は一度癒らく六甲にお越し下さい。
マッサージ 癒らく六甲 院長 西野剛史
神戸市灘区森後町2-3-17ロータリー六甲202
営業時間13:00~24:00
(電話受付12:30~22:00)
定休日 水曜日
平成31年2月26日予約でいっぱいになりました。
明日以降によろしくお願いします。
マッサージ 癒らく六甲 院長 西野剛史
神戸市灘区森後町2-3-17ロータリー六甲202
営業時間13:00~24:00
(電話受付12:30~22:00)
定休日 水曜日
新年も松の内を過ぎて正月気分も落ち着いて来ましたね。
でもこの時期インフルエンザが猛威を振るう時期でもあるんです。
今年流行りのA型は高熱が出て辛いようです。
そこで予防の為にマスクですがきちんと付けられている方が意外と少ないそうです。隙間があいていては効果がありません。
正しい方法は
まずはマスクを真ん中で折ります。そして開いてマスクの上からマスクを押さえて隙間が空かないようにしながらしたに広げます。
正しいマスクの装着でインフルエンザを防ぎましょう。
マッサージ 癒らく六甲 院長 西野剛史
神戸市灘区森後町2-3-17ロータリー六甲202
営業時間13:00~24:00
(電話受付12:30~22:00)
定休日 水曜日
今年もインフルエンザが流行ってきて以前から興味のあったN95マスクを購入してみました。
N95マスクとはN95 規格とは、米国 NIOSH(National Institute of Occupational Safety and Health)が定めた9種類(後述)の基準の中で最も低いもので、「N」は耐油性が無いことを表し(Not resistant to oil)、「95」は試験粒子を 95% 以上捕集できることを表している。
と(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)な感じの説明なのですが、まあ良いマスクという事で!
実際装着してみると、普通のマスクと比べて密度が濃い感じがします。
一言で言うとしっかりしている。
デメリットとしては普通のマスクより目立つ、高価、長時間の使用は息苦しいかなとも思います。
普段使いはやはり市販の普通のマスクを正しく付ける方が良いかなと思います。
マッサージ 癒らく六甲 院長 西野剛史
神戸市灘区森後町2-3-17ロータリー六甲202
営業時間13:00~24:00
(電話受付12:30~22:00)
定休日 水曜日
たまにマッサージしてて疲れないですか?と聞かれる事があります。
全く疲れない!とは言いません。
素人の方が思ってるよりも疲れにくいという事です。
基本的に身体の中心で揉む部位を位置して体重を載せるようにすると疲れにくくなります。
逆に身体を捻って指でグリグリ揉むとすぐに疲れます。
ただ立ち仕事なので足腰はだるくなりますね。
忙しい時はトータル10時間くらい立ちっぱなしになります。
そんな時はストレッチやマッサージ、鍼に電気を流したりもします。
びっくりされるのが指が1番疲れないという事ですね。
指が疲れたり痛くなるようではまだまだです(¯―¯٥)
たまに心配して頂いて途中で休憩とって良いですよなんて言って頂けたりしますが、どうぞお気遣いなく
マッサージ 癒らく六甲 院長 西野剛史
神戸市灘区森後町2-3-17ロータリー六甲202
営業時間13:00~24:00
(電話受付12:30~22:00)
定休日 水曜日